2021年01月31日 母の入院から・・・ 三週間がたった今までは 母のこと 家事炊事何も変わることなく過ごしてきたはずなのだが母がいないということは これほど時間ができるものかと・・・感染症の影響もあって面会は出来なくて今まで あくせくしていた時間がとても穏やかな時間となってキルティングしたりちりめん歳時記の課題を作ったり^^しばらくは のんびりした時間を過ごすことができそうだ もう一つのお年玉袋16㎝の円形なのと 大柄の生地なので柄合わせが難しいここが いいかと思えば 後ろがなぁ~なんて考えながら 合わせた柄まぁ~こんな感じかなぁ~今度は お猿の三番叟型紙の準備はできたので今度は 布を裁たねば^^
2021年01月25日 スティホーム^^; ちりめん歳時記 当地でも感染症の人数は 少しずつ増えている電車に乗って 買物もなんとなく 控えてしまうそんな時に目に入った ちりめん歳時記のお手紙いつもの○キャンの お知らせだついつい 手が出る 足が出る👀今回のは 可愛いのが一杯だ^^教材が届いたので 一月の課題の お年玉袋を作る一番綺麗な柄が出るように布を裁つのだがお花の柄が大きすぎたかなって反省 紐の先の玉も 赤いところを探したけど中々 ちょうどいいところにはなくて緑の玉になってしまったさぁ~て もう一つの 祝い袋を作らねばあっ 刺繍の下書きもせねば
2021年01月03日 明けまして おめでとうございます 刺繍 今年もよろしく お願いします昨年は 11月から ドタバタしてしまってクリスマスには間に合うちゃねぇ~なんて始めたクロスステッチなのに・・・年越ししちゃった^^;薔薇もできてはいたもののやっと額縁に収まりましたねぇ~ちょっと 落ち着いた色合いに仕上がったねぇ~さぁ~て 今年も好きなことが沢山出来るような一年になるといいねぇ~皆様にとって 穏やかでよい年でありますように・・・