もうすぐ・・・
2020年が明けたときは穏やかな元旦で
何事もなく過ぎると思っていた
コロナのニュースがあっても
まだこんなことになるとは思ってもいなかったね
3月に入って 春休みを迎えるころには
感染症の患者も増えだして 学校もお休みになって
にわか学童が始まって
スティホームの毎日
ひたすら 感染症が終わることを願って過ごした日々
学校が再開され
暑い暑い夏がやってきて
こんな暑さは初めてだと・・・
やがて涼しくなり
それと同時に また日ごとに 感染者が増えだした中
母が施設から帰ってきた日から
体調が悪くなって いままでの 日常が無くなってしまった
年末は何かと大変だし
少しのんびりしたいしなんて我儘を言って
また施設に預けてしまった^^;
生まれて初めて 両親のいない年越し
娘や孫たちは やってきたけど
やっぱり 寂しいね
いろいろあった2020年だったけど
なんとか 健康な一年でいられた
それが 一番かな・・・
今年ももうすぐ終わるけど
来年も母の介護に 奮闘する日々が続く
母の笑顔も見られる日も 少なくなって行くのかなぁ~
来年こそは 穏やかな年であってほしいと願う風ちゃんであります
どうぞ 良いお年をお迎えくださいね^^
何事もなく過ぎると思っていた
コロナのニュースがあっても
まだこんなことになるとは思ってもいなかったね
3月に入って 春休みを迎えるころには
感染症の患者も増えだして 学校もお休みになって
にわか学童が始まって
スティホームの毎日
ひたすら 感染症が終わることを願って過ごした日々
学校が再開され
暑い暑い夏がやってきて
こんな暑さは初めてだと・・・
やがて涼しくなり
それと同時に また日ごとに 感染者が増えだした中
母が施設から帰ってきた日から
体調が悪くなって いままでの 日常が無くなってしまった
年末は何かと大変だし
少しのんびりしたいしなんて我儘を言って
また施設に預けてしまった^^;
生まれて初めて 両親のいない年越し
娘や孫たちは やってきたけど
やっぱり 寂しいね
いろいろあった2020年だったけど
なんとか 健康な一年でいられた
それが 一番かな・・・
今年ももうすぐ終わるけど
来年も母の介護に 奮闘する日々が続く
母の笑顔も見られる日も 少なくなって行くのかなぁ~
来年こそは 穏やかな年であってほしいと願う風ちゃんであります
どうぞ 良いお年をお迎えくださいね^^
この記事へのコメント