2012年08月20日 まさかぁ~^^; 花 玄関に置いたら涼しそうに見えるかなって買ってきたホテイアオイによく見るとなにこれ(*´-ω・)ン?もしかして蕾 (;´-`).。oO(ぇ・・・・)ホテイアオイってお花咲くんだぁって今朝お花に水をやっていたらお花が咲いてたってわけで(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙びっくりだよ^^初めて見た(o´・∀・`o)ニコッ♪そしたらウォーターヒヤシンスって別名があったことも知ってこれまたびっくり^^金魚の水槽に入れていたときは咲くことはなかったのにね~~~~~~
風華 2012年08月23日 22:08 mihoさんへ私も初めて見た花なのでびっくりでした。睡蓮鉢の中にメダカを入れるんだそうです。なので買ってきて入れました。そうすると水の中のボウフラを食べてくれるそうです。 ふぃりしあさんへ花びらの一枚だけに模様が入っています。花の命は短くてって言うけどたった一日しか咲いていませんでした^^ 辛口兄様へ少しでも涼しい感じが出ればいいかなぁってメダカも睡蓮もどんどん増えるそうです^; はなさんへ気持ち玉いただきありがとうございました。
この記事へのコメント
へぇぇぇ、ホテイアオイって花が咲くのね。知りませんでした。可愛らしいお花なんですね。いいことありそう♪
初めて見ました
綺麗な色ですね
パンジーの色合いにも似てる
涼しげな色がいいですね~
私も初めて見た花なのでびっくりでした。
睡蓮鉢の中にメダカを入れるんだそうです。
なので買ってきて入れました。
そうすると水の中のボウフラを食べてくれる
そうです。
花びらの一枚だけに模様が入っています。
花の命は短くてって言うけどたった一日しか
咲いていませんでした^^
少しでも涼しい感じが出ればいいかなぁって
メダカも睡蓮もどんどん増えるそうです^;
気持ち玉いただきありがとうございました。
青い色や、花の感じが洋風ですよね。
花が咲くなんて知りませんでした~。
ホテイアオイは熱帯アメリカ原産だそうです。
金魚の浮草とばかり思っていたら、観賞用にも
なるのですねぇ~。
お花は一日で終わってしまいましたが・・・。